カテゴリー : mono

iTunes error: 1604

PCに古いWindowsを使っていて、iPhoneやiPadのiOSをヴァージョンアップさせる際に,エラーがでることがあります。

エラーの際のアラートには、四桁の数字が表示されており、その数字によってエラーの原因がおおよそわかるようになっている。

その中でも代表的なエラーコードが1604です。この1604というのはUSB接続関係のエラーであることが多く、接続のタイミングによる場合が多いそうです。

エラーを回避するには、まずiPhoneやiPadなどのデバイスをPCに直接接続する。USBハブを介せずに直接繋いでみる。そしてiTunesは最新版を用意する。

その上で

1:「1604」のエラーが出たらデバイスは外さずiTunesだけ再起動。
2:再びアップデートを試みる。
3:「1604」エラーが再び出たら1~2を繰り返す。

ここで大事なのはデバイスは外さずiTunesだけ再起動という点。

根負けせずに繰り返すことです。

なんどか繰り返していると画面がブラックアウトするので、そうなったら次にiTunes再起動で無事アップグレードできるはずです。

Porsche Design HDD

LaCieからPorsche Designの外付けHDDが発表されました。数年前にもPorsche Designの製品を発売しておりましたが、今回はUSB3.0対応です。

やっぱり、こういうデザインは好きです。かっこいい!

もともとLaCieはデザイン性が高く、Porsche Designとも相性がいいです。私も外付けHDDはLaCieのMinimusという製品を愛用しております。全体がアルミニウムで覆われているため放熱性が高いそうです。音も結構静かで気になりません。LEDランプは青です。

LaCie Minimus
LaCie / Porsche Design P‘9220, P‘9230
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=Wf_KYP34ERY[/youtube]

この製品紹介動画も素晴らしい。

TOP

Parse error: syntax error, unexpected '>' in /home/hotei/www/wp/wp-content/themes/piano-black.2.2/piano-black/footer.php on line 2