2010年に平城京への遷都から1300周年を迎えることを記念した平城遷都1300年記念事業のプレイベントとして、東大寺大仏殿前にて2008年10月18日に東大寺世界遺産登録10周年記念 布袋寅泰 SPECIAL LIVE~Fly Into Your Dream~が行われた。

1994年の「The Great Music Experience あをによし スーパーコンサート」以来となる14年振りの東大寺大仏殿のステージに立った布袋寅泰が繰り広げる、3Dサラウンドシステムによる幻想的な音宇宙が客席を包み込んだ。その臨場感を5.1chサラウンドで完全再現。スペシャルゲストに、オペラシンガーの中丸三千繪、ダンスパフォーマンスにH・アール・カオス、和太鼓奏者のレナード衛藤を迎えて贈る壮大なる夢絵巻!

そして東京大学の河口洋一郎によるCGを東大寺全体にプロジェクタで投影することで、まるで東大寺そのものが躍動しているかのような壮大なスケールのステージは、インパクトと規模の面でいえば、1995年のTOKYO INTER-LIVE、1996年のSPACE COWBOY TOURに続く布袋寅泰を代表するステージのひとつとなったといえる。そして、2009年リリースのGUITARHYTHM ⅤによるGUITARHYTHM復活宣言の直後のライブということもあり、1991年の富士急ハイランドでのGUITARHYTHM REPRISEとダブって捉えた人も多いのではないだろうか。とにかく、場所、内容、クォリティすべてが特別であり、布袋自身、今までで一番しなやかにプレイできたと、当時語っている。

NHKでハイビジョン放送もされている他、布袋自身もブルーレイでリリースしたいという発言もあり、この作品によって、布袋初のBlu-rayでの発売が期待されたが、DVDでのリリースとなった。単品発売以外に、GUITARHYTHM Ⅴ TOURのDVDとセットで初回生産限定「2 in 1」SPECIAL LIVE DVD BOX「東大寺+G.V./TIME AND SPACE」でリリースされた。

アンコールの1曲目で演奏された中丸三千繪ヴォーカルによる“MIRROR BALL~奇蹟の光”のみ未収録。

初期型のサスティナーを元にリメイクし改良を施したものを搭載したTC-HOTEI with Sustainerの25th Anniversary Versionがステージで初めて使用されたライブであり、"DEVIL'S SUGAR"では上手くかからなかったためにその部分だけオーバーダビングされて収録されている。

読込中