【BEAT 6】~FESTIVAL IN JAPAN~ RISING SUN ROCK FESTIVALのイメージロゴ
2016.08.12

【BEAT 6】~FESTIVAL IN JAPAN~ RISING SUN ROCK FESTIVAL 布袋寅泰

UPDATED:

35周年アニバーサリープロジェクト第6弾はフェスへの出演。2011年以来となるライジングサンロックフェスティバルへ2回目の出演となった。フェス自体は8/12,13の2日間で布袋寅泰は初日のRED STAR FIELDの大トリ。しかし、フェスのチケットの仕組み上、2日間の通し券を買わないと観ることができなかった。ただ、この前日に豊洲PITでB.C. ONLY +1 2016があり、バンドメンバーもセットリストも同じ(B.C. ONLY +1 2016の方が3曲が多かった)で、フェスに参加できないファンも楽しめた。

※ 一部のリンクはアフィリエイト広告です。

公演日

  1. 2016.08.12

    石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
    RED STAR FIELD
    出演アーティスト: Indigo la End / Suchmos / ハナレグミ / エレファントカシマシ / 岡村靖幸 / 布袋寅泰

チケット料金: ¥18,500(2日通し券)
※ 布袋寅泰のステージは通し券を持っている人のみ観覧可

布袋寅泰の演奏曲目

  1. Battle Without Honor or Humanity
  2. TRICK ATTACK -Theme of Lupin The Third-
  3. BE MY BABY
  4. DANCE CRAZE
  5. New Chemical
  6. スリル
  7. POISON
  8. NO.NEW YORK
  9. Dreamin'
  10. バンビーナ

ENCORE

  1. RUSSIAN ROULETTE

BAND MEMBERS

布袋 寅泰
GUITAR & VOCAL

SUPPORTING MUSICIANS

DRUMS: ZACHARY ALFORD
BASS: 井上 富雄
KEYBOARDS: 河野圭
PROGRAMMER: 岸 利至
TROMBONE: 村田 陽一
TENOR SAX: 吉田 治
TRUMPET: Luis Valle

布袋寅泰のツアーグッズをメルカリで探してみる

当サイト運営者について

布袋寅泰ファンサイト製作者

@webmaster_cs

1978年生まれ。神奈川県川崎市育ち。
1992年にたまたま聴いた布袋さんのライブアルバムで衝撃を受け、一気にのめり込んでファン歴は30年以上。BOØWYもCOMPLEXもリアルタイムで聴いていない後追いファンです。ラジオ、雑誌、書籍くらいしか情報源はなかった1997年にインターネットに触れ当然のように布袋さん情報を求めたものの満足いくサイトがなかったので自分で発信することで情報を得ようと思い布袋寅泰ファン向けの情報ページ「CYBERSPACE」を開設。名前はSSGの歌詞に影響されたわけではありません。SSGより前です。

更新が滞る期間が大分あったもののサイト自体は28年目。長年のファンだと途中で離れたりするファンは意外と多いそうで、、、自分でもびっくりですが、ライブへの参加頻度などは落ちたものの離れた時期はなく現在に至ってます。布袋寅泰とその作品に興味を持った人に対して何らかのプラスになる情報を提供できれば幸いです。ページや情報の欠落や古い情報のままな箇所多々ありますが少しずつ更新していきます。

音楽以外の趣味は映画、カメラ、猫。