布袋寅泰 35th ANNIVERSARY『8 BEATのシルエット』【BEAT 7】Maximum Emotion Tour~The Best for the Future~ツアーのロゴマーク
2016.09.03 - 2016.12.01

布袋寅泰 35th ANNIVERSARY『8 BEATのシルエット』【BEAT 7】Maximum Emotion Tour~The Best for the Future~ 布袋寅泰

UPDATED:

35周年アニバーサリープロジェクト『8 BEATのシルエット』第七弾は待望の全国ツアー。The Best for the Futureというサブタイトルにあるように、35周年支えてくれたファンへの感謝と未来への意気込みを感じる内容で、キャリアを象徴する代表曲から最新曲まで、さらに意外な曲もセレクトされたベストツアー。ツアーファイナルのNHKホール2Daysには、2016年5月28日の日伊国交150周年記念イベントで共演したズッケロがゲスト参加し、特別に3曲披露した。ツアーの最終公演の模様はDVD/BD『Maximum Emotion Tour ~The Best for the Future~』として完全収録され映像作品化されている。

この全国ホールツアーのあとに【BEAT 8】Climax Emotions ~35 Songs from 1981-2016~で1公演35曲という35周年活動のファイナル公演を行った。

※ 一部のリンクはアフィリエイト広告です。

公演日程・会場

  1. 2016.09.03 埼玉

    サンシティ越谷市民ホール

  2. 2016.09.04 神奈川

    神奈川県民ホール 大ホール

  3. 2016.09.10 千葉

    千葉県文化会館

  4. 2016.09.11 栃木

    那須塩原市黒磯文化会館 大ホール

  5. 2016.09.22 静岡

    静岡市民文化会館 大ホール

  6. 2016.09.25 愛知

    名古屋国際会議場センチュリーホール

  7. 2016.10.01 大阪

    フェスティバルホール

  8. 2016.10.02 大阪

    フェスティバルホール

  9. 2016.10.06 群馬

    ベイシア文化ホール(群馬県民会館)

  10. 2016.10.08 岡山

    倉敷市民会館

  11. 2016.10.10 香川

    サンポートホール高松 大ホール

  12. 2016.10.29 兵庫

    神戸国際会館こくさいホール

  13. 2016.10.30 石川

    本多の森ホール

  14. 2016.11.01 広島

    広島JMSアステールプラザ大ホール

  15. 2016.11.03 福岡

    福岡サンパレス

  16. 2016.11.05 宮崎

    延岡総合文化センター

  17. 2016.11.06 鹿児島

    宝山ホール(鹿児島県文化センター)

  18. 2016.11.09 北海道

    釧路市民文化会館 大ホール

  19. 2016.11.11 北海道

    ニトリ文化ホール

  20. 2016.11.18 山形

    南陽市文化会館 大ホール

  21. 2016.11.20 宮城

    仙台サンプラザホール

  22. 2016.11.23 神奈川

    相模女子大学グリーンホール 大ホール

  23. 2016.11.25 兵庫

    たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール 大ホール

  24. 2016.11.27 長野

    サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)

  25. 2016.11.30 東京

    NHKホール

  26. 2016.12.01 東京

    NHKホール

チケット料金: 6,500(税込)

セットリスト

  1. POISON
  2. BEAT EMOTION
  3. NO.NEW YORK
  4. BE MY BABY
  5. SERIOUS?
  6. SURRENDER
  7. ラストシーン
  8. WILD LOVE
  9. WANDERERS
  10. Stereocaster
  11. ESCAPE
  12. 8 BEATのシルエット
  13. C'MON EVERYBODY
  14. Dreamin'
  15. SCORPIO RISING
  16. TEENAGE EMOTION
  17. スリル

ENCORE 1

  1. Partigiano Reggiano with ZUCCHERO
  2. Ti Voglio Sposare with ZUCCHERO
  3. Iruben me with ZUCCHERO
  4. ホンキー・トンキー・クレイジー
  5. バンビーナ

※ 11/30 & 12/1 NHKホール公演のみ

ENCORE 2

  1. LONELY★WILD
  2. DEAR MY LOVE

BAND MEMBERS

布袋 寅泰
GUITAR & VOCAL

SUPPORTING MUSICIANS

Drums: ZACHARY ALFORD
Bass: 井上 富雄
Guitar: 黒田晃年
Keyboards: 奥野 真哉
Programmer: 岸 利至 / 須藤 豪

※ 10/6 ベイシア文化ホール(群馬県民会館) 大ホール公演のみ

SPECIAL GUEST exclusive to the November 30 and December 1 shows

Vocal: ZUCCHERO

布袋寅泰のツアーグッズをメルカリで探してみる

当サイト運営者について

布袋寅泰ファンサイト製作者

@webmaster_cs

1978年生まれ。神奈川県川崎市育ち。
1992年にたまたま聴いた布袋さんのライブアルバムで衝撃を受け、一気にのめり込んでファン歴は30年以上。BOØWYもCOMPLEXもリアルタイムで聴いていない後追いファンです。ラジオ、雑誌、書籍くらいしか情報源はなかった1997年にインターネットに触れ当然のように布袋さん情報を求めたものの満足いくサイトがなかったので自分で発信することで情報を得ようと思い布袋寅泰ファン向けの情報ページ「CYBERSPACE」を開設。名前はSSGの歌詞に影響されたわけではありません。SSGより前です。

更新が滞る期間が大分あったもののサイト自体は28年目。長年のファンだと途中で離れたりするファンは意外と多いそうで、、、自分でもびっくりですが、ライブへの参加頻度などは落ちたものの離れた時期はなく現在に至ってます。布袋寅泰とその作品に興味を持った人に対して何らかのプラスになる情報を提供できれば幸いです。ページや情報の欠落や古い情報のままな箇所多々ありますが少しずつ更新していきます。

音楽以外の趣味は映画、カメラ、猫。