2002年のSCORPIO RISING TOUR中に発売されたシングル。2002年の5月初旬、布袋寅泰の頭蓋骨骨折の事故があり、ギタリスト生命が絶たれるかもしれないという事態になった。当初予定されていたツアーは延期になったものの無事完治して全国ツアーを敢行。7月に愛娘・愛紗ちゃん誕生という布袋自身にとって人生の転機となる出来事が起こった。ギタリストとしての生死を彷徨った後に待望の娘が生まれ、その娘に対する思いが詰まった特別な1曲。ファンにとっても自分の子供のように育てていって欲しい1曲という布袋の思いもあるようだ。日本テレビ系ドラマ「ナイトホスピタル」の主題歌としてタイアップ。カップリングにはFIグランプリ2002「The Spirit of Japan」イメージソングにもなったSCORPIO RISINGのNewMixを収録。

現在は販売されていないが、コピーコントロールCD(CCCD)でリリースされた。MP3などの音楽データがインターネット上に氾濫し、そのせいでCDが売れないと判断した音楽業界がCDをパソコンで読み取れないようした施策であったが、CD-DAという一般的な音楽CDのフォーマットではないこと、再生機器に過剰の負担をかける(PCでデータを読み取れないようにするためにエラー信号をあえて記録してある)こと、PCでデータを読み取れないわけではないこと、などから大きな反発を買った。レコード会社の意向でCCCDでのリリースには、アーティストからの反発も多く、それを回避するためにCD-EXTRAでのリリースが増えた。

また、コピーコントロールCDは音が悪いとも言われたが、これもエラー信号に起因することで、再生機器への負担が大きいことから再生される音質に悪影響を与えるということ。ただし、音のデータは同じはずなので、普通に聴いて分かるほどの違いは恐らく分からないと思われ、再生する機器、環境によると思われる。問題は、音質云々ではなく、CDの信号を読み取るピックアップへの過剰な負担を与える仕様であるということ。ちなみにレーザーあてて反射させることで信号を読み取るピックアップは消耗品である。

01.DESTINY ROSE
lyrics:YUKINOJO MORI / music: TOMOYASU HOTEI
02.SCORPIO RISING - SPEEDKING mix
lyrics,music: TOMOYASU HOTEI
03.DESTINY ROSE - instrumental
lyrics:YUKINOJO MORI /music: TOMOYASU HOTEI
PRODUCED BY TOMOYASU HOTEI

DESTINY ROSE
TOMOYASU HOTEI: guitar / bass / vocal
TOSHIYUKI KISHI: programming / audio edit
ZACHARY ALFORD: drums

SCORPIO RISING - SPEEDKING mix
Remix & Additional production by TOMOYASU HOTEI



Recorded & Mixed by KUNIHIKO IMAI
Recording & Mixing assisted by TOMOYUKI NIITSU
Recorded & Mixed at IRc2 STUDIOS / DADA STUDIO
Mastered by IAN COOPER @ METROPOLIS MASTERING

Sound material supported by Honda Motor Co.,Ltd. , Honda Commtec Inc.