HOTEI MEMORIAL SUPER BOX 布袋寅泰
UPDATED:
- NLP-1003/8
 - 【6LP】
 - TOCT-95120/40
 - 【21SHM-CD】
 - NVD-1508/9
 - 【2DVD】
 
布袋寅泰の50歳の誕生日に行われる30周年記念活動を締めくくるライブ「HOTEI THE ANTHOLOGY "最終章" WE ARE DREAMER~50th BIRTHDAY SPECIAL CELEBRATION GIG~」のライブBD/DVDと同日発売の30周年記念スペシャルボックスセット。
6枚のLPと21枚のSHM-CD、2枚のDVD、1冊のBookの合計30アイテムを収録しており総重量はなんと6kgという重厚にして豪華な内容。ファンマストアイテム。完全生産限定のため新品の入手は困難。→アマゾン
※ 一部のリンクはアフィリエイト広告です。
ボックスセットの収録内容
GUITARHYTHM LPs (LPx6)
GUITARHYTHM / GUITARHYTHM Ⅱ / GUITARHYTHM Ⅲ / GUITARHYTHM Ⅳ / GUITARHYTHM Ⅴ
ORIGINALS & SOUNDTRACKS (CDx12)
King & Queen / SUPERSONIC GENERATION / fetish / SCORPIO RISING / DOBERMAN / MONSTER DRIVE / SOUL SESSIONS / AMBIVALENT / MODERN TIMES ROCK'N'ROLL / SF サウンドトラック / 新・仁義なき戦い。そしてその映画音楽 / KT ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACK
NEW EDITION CDs & DVDs (CDx9 & DVDx2)
NEW EDITION1 / BEAT
- CHANGE YOURSELF! [5:15]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - スリル [PUNKY VERSION] [4:56]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - STILL ALIVE [4:10]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - GET YOUR GUN [3:39]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - NOCTURNE No.9 (Sg Version) [4:25]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - MODERN TIMES R&R (PARTY MIX) [4:42]
アルバム『MODERN TIMES ROCK'N'ROLL』の収録曲をノンストップ・リミックス
 - サイバーシティーは眠らない [4:20]
作詞: 布袋寅泰, Tony James, Neal Whitmore, Christopher Novak / 作曲: 布袋寅泰
 - DIVING WITH MY CAR (Sg Version) [3:28]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - BEAT EMOTION (Sg Version) [5:03]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - BEAT SWEET [25th ANNIVERSARY VERSION] [4:28]
作詞: 氷室京介 / 作曲: 布袋寅泰
 - SLASH!CRASH!FLASH! [4:15]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - POISON [4:28]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - DESTINY ROSE [4:08]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - バンビーナ [4:50]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - LONELY★WILD (Sg Version) [4:59]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - さらば青春の光 (Sg Version) [4:36]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - SUGAR BABY LOVE (drive-mix) [4:21]
作詞・作曲: WAYNE BICKRTON, TONY WADDINGTON
 
NEW EDITION2 / BALLAD
- DAY BY DAY [4:53]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - THANK YOU & GOOD BYE [4:31]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - 薔薇と雨 (Sg Version) [3:42]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - POISON [SEXY JAZZ VERSION] [5:00]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - 七年目の幽霊 [4:17]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - CRYING IN THE CHAPEL [3:34]
作詞・作曲: ARTHUR GLENN
 - ESCAPE '99 [4:32]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - MERRY CHRISTMAS,LONELY HEART [4:56]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - SURRENDER (Sg Version) [5:52]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - さらば青春の光 [UNPLUGGED VERSION] [4:50]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - NOBODY IS PERFECT [5:07]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - 命は燃やしつくすためのもの (Sg Version) [4:43]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - LONELY★WILD [ORCHESTRAL VERSION] [6:38]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - TOGETHER [4:42]
作詞: 布袋寅泰 / 作曲: 布袋寅泰 & MIKE EDWARDS
 
NEW EDITION3 / INSTRUMENTAL
- Greatest Guitar Medley [3:48]
作曲: 布袋寅泰
 - FUN FUN FUN [3:08]
作曲: 布袋寅泰
 - 愛をとりもどせ!! (201X Guitar ver.) [3:48]
作曲: 山下三智夫
 - BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY (SAMURAI MIX) [6:04]
作曲: 布袋寅泰
 - SCORPIO RISING (SPEEDKING MIX) [6:42]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - Greatest Guitar Medley II [4:44]
作曲: 布袋寅泰
 - THANK YOU [2:00]
作曲: 布袋寅泰
 - CIRCUS (Transylvanian Orgy In Rhythm Mix) [6:12]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - BELIEVE ME, I'M A LIAR [DUB] [5:21]
作曲: 布袋寅泰, DARREN PRICE
 - ロック部長のテーマ [3:04]
作曲: 布袋寅泰
 - CM Music for MIZUNO (RUNBIRD) [0:32]
作曲: 布袋寅泰
 - Startup Sound for PC [1:37]
作曲: 布袋寅泰
 - deja-vu (in X'mas) [4:57]
作曲: 布袋寅泰
 
NEW EDITION4 / DANCE
- BAD FEELING [25th ANNIVERSARY VERSION] [4:55]
作詞: 氷室京介, 高橋信 / 作曲: 布袋寅泰
 - CIRCUS [4:58]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - BE MY BABY [25th ANNIVERSARY VERSION] [4:49]
作詞: 吉川晃司 / 作曲: 布袋寅泰
 - PARTY TIME! [3:47]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - バンビーナ [BAMBINA GO!GO! VERSION] [4:40]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - COOL CAT [3:46]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - LOVE JUNKIE (Captain ROCK MIX) [4:20]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - DANCING WITH THE MOONLIGHT (12inch) [7:16]
作詞: ハービー・山口, Lenny Zakatek / 作曲: 布袋寅泰
 - NO MORE GIMMICK [4:58]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - VAMPIRE (Captain ROCK MIX) [7:06]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - SUPERSONIC GENERATION -Mantronic Mach-1 Formula [3:48]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - CIRCUS (C.H.A.P.S. POWER MIX) [7:05]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - LOVE JUNKIE (APOLLO FOUR FORTY MIX) [5:46]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 
Live Hotei Ⅰ
- 一期一会 [0:57]
作曲: 布袋寅泰
 - DREAMIN' [3:41]
作詞: 布袋寅泰, 松井五郎 / 作曲: 布袋寅泰
 - IMAGE DOWN [3:42]
作詞: 氷室京介 / 作曲: 布袋寅泰
 - Marionette [3:26]
作詞: 氷室京介 / 作曲: 布袋寅泰
 - BE MY BABY [4:06]
作詞: 吉川晃司 / 作曲: 布袋寅泰
 - GOOD SAVAGE [3:50]
作詞: 吉川晃司 / 作曲: 布袋寅泰
 - さらば青春の光 [3:51]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - ラストシーン [5:03]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - MIRROR BALL [4:39]
作曲: 布袋寅泰
 - GUITARHYTHM [8:56]
作詞: ハービー・山口, Lenny Zakatek / 作曲: 布袋寅泰
 - MATERIALS [7:47]
作詞: ハービー・山口, Lenny Zakatek / 作曲: 布袋寅泰
 - スリル [5:02]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - POISON [4:54]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - バンビーナ [6:26]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - NO.NEW YORK [4:49]
作詞: 深沢和明 / 作曲: 布袋寅泰
 - PROMISE [6:19]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 
Live Hotei II
- DOBERMAN [5:30]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - WANDERERS [5:21]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - ALL DAY AND ALL OF THE NIGHT [4:46]
作詞・作曲: Raymond Douglas Davies
 - LET'S STICK TOGETHER [3:04]
作詞・作曲: Wilbert Harrison
 - CRYING IN THE CHAPEL [3:45]
作詞・作曲: ARTHUR GLENN
 - NO TURNING BACK [5:07]
作詞: KREVA / 作曲: 布袋寅泰
 - バンビーナ [6:32]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - PARADISE [7:35]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - LOVE THEME from BLADE RUNNER [6:12]
作詞・作曲: Vangelis
 - アストロノーツ [3:27]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - OUTSIDER [5:02]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - C'MON EVERYBODY [3:56]
作詞・作曲: Eddie Cochran, Jerry Capehart
 
Virtual Soundtracks
- UN HOMME ET UNE FEMME [6:05]
作詞・作曲:Francis Lai
 - 「欲望」のテーマ [3:23]
作曲: 布袋寅泰
 - 天涯は黄金 [6:28]
作曲: 布袋寅泰
 - Déjà-vu (in Paris) [3:12]
作曲: 布袋寅泰
 - 上海歌劇之一 [4:28]
作曲: 布袋寅泰
 - 上海歌劇之二 [4:44]
作曲: 布袋寅泰
 - 上海歌劇之三 [3:14]
作曲: 布袋寅泰
 - 上海歌劇之四 [2:23]
作曲: 布袋寅泰
 - 上海歌劇之五 [4:01]
作曲: 布袋寅泰
 - 上海歌劇之六 [4:12]
作曲: 布袋寅泰
 - 上海歌劇之七 [3:50]
作曲: 布袋寅泰
 - 上海歌劇之八 [2:45]
作曲: 布袋寅泰
 - 上海歌劇之九 [3:09]
作曲: 布袋寅泰
 - 上海歌劇之十 [4:48]
作曲: 布袋寅泰
 - Don't Look Up [4:28]
作曲: 布袋寅泰
 - Creep [3:37]
作曲: 布袋寅泰
 - WAR DANCE [5:33]
作曲: 布袋寅泰
 - RED SHADOW 赤影~愛のテーマ [6:31]
作曲: 布袋寅泰
 
Acoustic Hotei
- BORN TO BE FREE (UNPLUGGED) [5:42]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - LONELY★WILD (UNPLUGGED) [5:49]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - 命は燃やしつくすためのもの (UNPLUGGED) [4:56]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - Déjà-vu (in sleepless night) [1:53]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - MERRY CHRISTMAS, LONELY HEART (A cappella Mix) [4:52]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - さらば青春の光 (アコースティック) [3:51]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - アントニオの唄 [4:41]
作詞・作曲: Michael Franks
 - Wonderful Life [4:56]
作詞・作曲: Colin Vearncombe
 - Let It Grow [4:15]
作詞・作曲: Eric Clapton
 - Without You [4:23]
作詞・作曲: Peter Ham, Tom Evans
 - Don't Let Me Down [3:57]
作詞・作曲: John Lennon, Paul McCartney
 - 月の流す涙 [4:20]
作詞・作曲: 上西泰史
 - YOU [5:49]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - WILD LOVE [4:16]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 
Beautiful Noise
- Kaleidoscope [6:22]
作曲: 布袋寅泰, クマ原田
 - Neptune [4:00]
作曲: 布袋寅泰, ニールX
 - Dawn [5:26]
作曲: 布袋寅泰, Dawn Knight, クマ原田, Simon Hale
 - Masquerade [5:40]
作曲: 布袋寅泰, Simon Hale
 - Night breeze [2:48]
作曲: 布袋寅泰, ニールX
 - Chill [5:43]
作曲: 布袋寅泰, クマ原田, 椎野恭一
 - Tears of joy [4:00]
作曲: 布袋寅泰, Simon Hale
 - Rebirth [1:58]
作曲: 布袋寅泰, クマ原田
 - HAVE A NICE TRIP [4:12]
作曲: 布袋寅泰, 木本靖夫
 - TIME CRUISE [2:56]
作曲: 布袋寅泰, BANANA-U•G, 木本靖夫
 - BEACH [4:24]
作曲: 布袋寅泰, BANANA-U•G
 - MARS CAFE [3:27]
作曲: 布袋寅泰
 - SMOKE / BEAUTIFUL NOISE / CHILL OUT [7:01]
作曲: 布袋寅泰 [BEAUTIFUL NOISE] / 作曲: 布袋寅泰, BANANA-U•G [SMOKE & CHILL OUT]
 - BAMBINO [featuring Miho Moribayashi] [3:39]
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - LAST SCENE [featuring Chris Rainbow] [3:58]
作詞・作曲: 布袋寅泰
 
DVD1: beat crazy Presents Special Gig “B.C. ONLY 2009”
- SPHINX
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - ハートブレイク・ホテル
作詞・作曲: Mac Axton・Thomas Durden・Elvis Presley
 - BORN TO BE WILD
作詞・作曲: Mars Bonfire
 - C'MON EVERYBODY
作詞・作曲: Eddie Cochran・Jerry Capehart
 - バンビーナ
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - RUSSIAN ROULETTE
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - 七年目の幽霊
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - ESCAPE
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - NOBODY IS PERFECT
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - BAD FEELING
作詞: 氷室京介, 高橋信 / 作曲: 布袋寅泰
 - サイバーシティーは眠らない
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - カラス
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - IMAGE DOWN
作詞:氷室京介 / 作曲: 布袋寅泰
 - SIREN
作詞・作曲: 布袋寅泰
 
DVD2: Live Over Europe 〜Unchanging Faith For 30 Years〜
- BEAT EMOTION
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - DEVIL'S SUGAR
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - C'MON EVERYBODY
作詞・作曲: Eddie Cochran・Jerry Capehart
 - NOT FOR SALE
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - SUPERSONIC GENERATION
作詞・作曲: 布袋寅泰
 - BELIEVE ME, I'M A LIAR
作曲: 布袋寅泰, Darren Price
 - SPIDER IN THE SKY
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - LOVE OR DIE
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 - DESTINY
作詞: 森雪之丞 / 作曲: 布袋寅泰
 
- クレジット
 - 概要・解説
 
収録内容の解説
アナログ盤6枚、通常のCDよりもハイクオリティな素材でつくられているSHM-CDが21枚、DVD2枚、BOOK1冊という合計30アイテムというフルボリュームで構成されたアーティスト活動30周年記念アイテム。各フォーマット毎に簡単な説明をします。
LP(アナログ盤6枚)
GUITARHYTHMシリーズ5作品のアナログ盤。GUITARHYTHM Ⅱのオリジナル盤は3枚組だったが2枚組に変更され2本組カセットテープと同じ構成になっている。GUITARHYTHM Ⅴのアナログ盤は単品リリースされず、このボックスセットにのみ収録されている。なおGUITARHYTHM Ⅱのオリジナルのアナログ盤のボーナスディスクといえる4枚目はこのボックスセットには含まれていない。
SHM-CD(CD21枚)
King & Queen ~ MODERN TIMES ROCK'N'ROLLまでのオリジナルアルバム9枚と布袋寅泰が手がけたサントラ3枚の合計12枚がSHM-CDとしてリイシュー。さらに、9枚のSHM-CDが収録されます。この9枚がこのボックスセットの目玉。
- シングル~未発表曲を4つのテーマでコンパイル 4枚
シングル〜未発表曲を、BEAT、BALLAD、INSTRUMENTAL、DANCEという4つのテーマにわけて4枚にコンパイルされたNEW EDITION。初CD化された曲が6曲含まれている。シングルとしてリリースされた作品がカップリング含めほぼ収録されてはいるが、全てが網羅されているわけではない。
 - ライブアルバム 2枚
	
HOTEI THE ANTHOLOGY“一期一会”MEMORIAL SUPER BEST TOURより2011年10月29日の神奈川県民ホール公演と11月3日のベイシア文化ホール公演からの音源を1枚にまとめた『Live Hotei Ⅰ』。2011年末に5回行われた“TOMOYASU HOTEI Monthly Live”のファイナル公演で演奏された20曲の中からベストセレクトされた12曲を1枚に収録した『Live Hotei Ⅱ』。
 - Virtual Soundtracks 1枚
	
結婚披露宴の引き出物のCDに収録された「男と女」のテーマ曲に始まり、上海歌劇院によるオペラのために制作された楽曲、映画『欲望』、映画『RED SHADOW 赤影』の楽曲といった初CD化される音源が収録されている。IRc2コーポレーションからリリースされたEDENに収録の「天涯は黄金」やオファーを受けたホラー映画(中止)用に作った楽曲2曲(未発表)も収録。
 - アコースティック音源を集めたAcoustic Hotei 1枚
シングルのカップリングなどに収録されていたアコースティックヴァージョンの6曲と、「ミュージックスクエア」でオンエアされたアコースティック音源から8曲収録。アコースティック音源でおそらく一番人気があると思われるガラパゴスの「月の流す涙」のカヴァーももちろん収録。ただオンエアされた楽曲のうち「FLY INTO YOUR DREAM」,「PARADISE」、「LONELY★WILD」などは残念ながら未収録。2001年にNHK FMで放送された「RADIO! RADIO! RADIO!」、「スリル」のピアノヴァージョンおよび「NOBODY IS PERFECT」のアコースティックヴァージョンも未収録である。
 - Beautiful Noise 1枚
Beautiful Noiseは、CDブック「よい夢を、おやすみ。」の付属CDと、トゲホンことHOTEI SmartMedia BEAUTIFUL NOISEに収録の楽曲を1枚にコンパイルしたもの。Beautiful Noise名義で制作されたfeaturing 今井美樹による“FLY INTO YOUR DREAM”は収録されていない。これは2006年12月に放映されたHONDAのCM曲でもともと30秒、60秒ヴァージョンしかないが、この時の音源を使用したと思われる今井美樹with布袋寅泰「FLY INTO YOUR DREAM」が、2011年の『ALL TIME SUPER GUEST』に収録されている。
 
DVD(2枚)
- beat crazy Presents Special Gig “B.C. ONLY 2009”
2009年に開催されたB.C. ONLY 2009より2009日11月23日に品川ステラボール公演を完全収録。ステージ自体は非常にシンプルで、布袋寅泰、TOKIE、中村達也の3人の出す音にフォーカスされた白熱のライブ。「カラス」のライブ映像はこのDVDでしか観ることはできない。ファンからのリクエストに応えてのBOØWYのIMAGE DOWNといった珍しい曲も披露されている。
 - Live Over Europe ~Unchanging Faith For 30 Years~
「les Eurockeennes 1998」@フランス ベルフォート、 1999年に行なわれた「THE NIGHT BEFORE ROSKILDE」@新宿ロフト、 「HOTEI SHOWCASE GIG」@PRIME CLUB ドイツ ケルンなどの LIVE映像(未発表映像含む)と布袋寅泰録りおろしインタビューを編集収録。
 
BOOK(1冊)
100ページにわたって、多数のフォト、布袋モデル解体新書、ピートコーニッシュのサウンドシステム解説、ディスコグラフィー、バイオグラフィー、収録曲の歌詞、クレジットが掲載されたHOTEI MEMORIAL BOOK。
- 収録曲
 - クレジット
 
クレジット|HOTEI MEMORIAL SUPER BOX
King & Queen
- TOMOYASU HOTEI
 - Vocals, Guitars, Electric Sitar, Drums, Bass, Keyboards
 - BRIAN SETZER
 - Guitars
 - JUN AOYAMA / KOICHIRO NAKA / MEL GAYNER
 - Drums
 - TAKESHI ASADA / HIROSHI / KUMA HARADA
 - Bass
 - TAKESHI FUJII / TOSHIHARU UMEZAKI
 - Computer Programming, Keyboards
 - KYO-YA / FUMIYA FUJII / JEFF PATTERSON / JOHN MILES / LENNY ZAKATEK / JILL / HIROYUKI HANADA / HIROSHI / Danielz / CHRIS RAINBOW / MIKI IMAI / CAOLI CANO / BRIAN SETZER / JOSIE JAMES / BEV SKEETS
 - Backing Vocals
 - LUIS JARDIM
 - Percussion
 - JEFF PATTERSON
 - RAP
 - SIMON HALE
 - Strings Arrangement, Keyboards
 - MIKE EDWARDS • IAN BAKER (JESUS JONES)
 - DJ
 - YOICHI MURATA
 - Trombone, Horn Arrangement, Big Band Arrangement
 - TOSHIO ARAKI / MASAHIKO SUGASAKA
 - Trumpet
 - MASAKUNI TAKENO / TAKUO YAMAMOTO / OSAMU KOIKE
 - Saxophone
 - MICHAEL KAMEN
 - Orchestration Arrangement
 
Recorded & Mixed by KUNIHIKO IMAI
Re-mastered by IAN COOPER (Metropolis Mastering)
SUPERSONIC GENERATION
- TOMOYASU HOTEI
 - All Instruments & Vocals
 - ZACHARY ALFORD
 - Drums
 - HIROSHI
 - Bass
 - NOBUTAKA WATANABE
 - Programming & Audio Edit
 - APOLLO 440 / DARREN PRICE / SLINKY
 - Programming
 - OFRA HAZA / JEFF PATTERSON
 - Vocals
 - JEFF PATTERSON / KATIE KISSOON / TESSA NILES / TONY JACKSON / WERA WONDER
 - Backing Vocals
 
Recorded & Mixed by KUNIHIKO IMAI
Re-mastered by IAN COOPER (Metropolis Mastering)
fetish
- TOMOYASU HOTEI
 - Guitars, Bass, Keyboards & Vocals
 - ZACHARY ALFORD
 - Drums
 - MICK KARN / STEVE WALTERS
 - Bass
 - MIKE GARSON
 - Piano
 - BANANA-U•G
 - Synthesizer
 - TOSHIYUKI KISHI
 - Programming & Audio Edit
 - ANDY MACKAY
 - Saxophone
 - CHRIS RAINBOW / RYO TAGUCHI / BEVERLEY S. SKEETE / MIRIAM STOCKLEY
 - Backing Vocals
 
LONDON FETISH HORNS: STEVE SIDWELL / SIMON GARDNER [Trumpet & Flugel Horn], DAVE BISHOP [Saxophone]
TOKYO FETISH HORNS: YOICHI MURATA [Trombone, Horn Arrangement], TOSHIO ARAKI / KOJI NISHIMURA / MASAHIKO SUGASAKA [Trumpet], MASAKUNI TAKENO / TAKUO YAMAMOTO [Saxophone]
Recorded & Mixed by KUNIHIKO IMAI
Mastered by IAN COOPER (Metropolis Mastering)
SCORPIO RISING
- TOMOYASU HOTEI
 - Vocals, Guitars, Bass
 - TSUYOSHI KON
 - Backing Guitar, Pedal Steel
 - ZACHARY ALFORD / HIDEO YAMAKI
 - Drums
 - TSUNEMATSU MATSUI / J / TOMIO INOUE
 - Bass
 - TOSHIYUKI KISHI
 - Programming & Audio Edit
 - RYO TAGUCHI / KATSUMI OHNISHI / RYUHEI SUGAWARA / JILL
 - Backing Vocals
 - KOJI NISHIMURA
 - Trumpet, Flugel Horn
 
Recorded & Mixed by KUNIHIKO IMAI
Mastered by IAN COOPER (Metropolis Mastering)
DOBERMAN
- TOMOYASU HOTEI
 - Guitars, Bass, Programming & Vocals
 - SOUL TOUL / YASUO SANO
 - Drums
 - KENJI TAKAMIZU / TSUNEMATSU MATSUI
 - Bass
 - TOSHIYUKI KISHI
 - Programming & Audio Edit
 - FUMIO ISHIKAWA
 - Blues Harp
 - MOTOYA HAMAGUCHI / STEVE ETO
 - Percussion
 - YASUSHI GOTANDA
 - Trumpet
 - CHIEKO KINBARA STRINGS
 - Strings
 - KEN SHIMA
 - Strings Arrangement
 - TSUNEMATSU MATSUI / JYUICHI WATANABE / JILL / RYO TAGUCHI / KATSUMI OHNISHI / ANCHANG / NAOKI TAKAO / KYO-YA / STEPHEN McKNIGHT
 - Backing Vocals
 
Recorded & Mixed by KUNIHIKO IMAI
Mastered by KEVIN METCALFE
MONSTER DRIVE
- TOMOYASU HOTEI
 - Guitars, Bass, Vocals & Backing Vocals
 - HIDEO YAMAKI / TOMOO TSURUYA / KAORI NISHINA
 - Drums
 - YOICHI MURATA
 - Brass arrangement & Trombone
 - KOJI NISHIMURA / MASAHIKO SUGASAKA
 - Trumpet
 - TAKUO YAMAMOTO
 - Saxophone
 - MIKI IMAI
 - Backing Vocals
 - TOSHIYUKI KISHI / TATSUYA OE [OE / Captain Funk]
 - Computer Programming
 - SIMON HALE
 - Strings Arrangement & Conductor
 - GAVYN WRIGHT
 - Strings Leader
 
Recorded by MICHAEL ZIMMERLING / KUNIHIKO IMAI / MASAO TEZUKA / MASAYOSHI "Dr" YAMANOUCHI / STEVE PRICE
Mixed by MICHAEL ZIMMERLING / KUNIHIKO IMAI
Mastered by IAN COOPER (Metropolis Mastering)
SOUL SESSIONS
- TOMOYASU HOTEI
 - Guitars, Bass, Programming & Vocals
 - ANNA TSUCHIYA / YOSUI INOUE / KOU MACHIDA / BRIAN SETZER / CHAR / MINAKO YOSHIDA
 - Vocals
 - SHUE SAKAI / BERNIE DRESEL / TATSUYA NAKAMURA
 - Drums
 - Ju-Ken / BRIAN SETZER / KENJI TAKAMIZU
 - Bass
 - TOSHIYUKI KISHI / YUKIHIRO FUKUTOMI
 - Programming
 - SIMON HALE
 - Strings Arrangement
 - GAVYN WRIGHT
 - Strings Leader
 - TARO HAKASE
 - Violin
 - JILL
 - Backing Vocal
 - DAVID SANBORN
 - Saxophone
 
Recorded by KUNIHIKO IMAI / DEAN SHARENOW / MASAO TEZUKA/ YOSHINORI NAKAYAMA / JEFF PETERS / STEVE PRICE / KAZUYA MIYAZAKI
Mixed by KUNIHIKO IMAI
AMBIVALENT
- TOMOYASU HOTEI
 - Guitars, Bass, Keyboards, Vocals & Chorus
 - TATSUYA NAKAMURA
 - Drums
 - TOKIE / MITSURU NASUNO
 - Bass
 - STEVE ETO
 - Percussion
 - KEN MORIOKA / MASAYUKI SAKAMOTO
 - Keyboards
 - EBONY / TIFFANY
 - Chorus
 - TSUYOSHI KON
 - Pedal Steel Guitar
 - TOSHIYUKI KISHI / TATSUYA OE [OE / Captain Funk] / TETSUYA YAMASAKI / YASUO KIMOTO
 - Programming & Audio Edit
 
Recorded by SHUJI YAMAGUCHI / KUNIHIKO IMAI / TAKAYOSHI "De YAMANOUCHI /
YOSHINORI NAKAYAMA
Mixed by TAKAYOSHI “Dr” YAMANOUCHI / SHUJI YAMAGUCHI / KUNIHIKO IMA / GOH HOTODA
Mastered by GEORGE MARINO (STERLING SOUND)
MODERN TIMES ROCK'N'ROLL
- TOMOYASU HOTEI
 - Guitars, Bass, & Vocals
 - TATSUYA NAKAMURA / YUKO ARAKI
 - Drums
 - MITSURU NASUNO
 - Bass
 - YOSHINOBU KOJIMA
 - Piano & Organ
 - YOICHI MURATA
 - Trombone
 - KOJI NISHIMURA
 - Trumpet
 - TAKUO YAMAMOTO
 - Saxophone
 - KEN AYUGAI / TOMMY BLAIZE / DEREK GREEN / HAYLEY SANDERSON / MADELINE BELL/ AYA NAKANO / TOSHIFUMI SUDO
 - Backing Vocals
 - YUKIHIRO FUKUTOMI
 - Programming & Audio Edit
 
Recorded by SEIJI SEKINE / STEVE PRICE
Mixed by SEIJI SEKINE / KUNIHIKO IMAI
Mastered by IAN COOPER (Metropolis Mastering)
SF SOUNDTRACK
- TOMOYASU HOTEI
 - Guitars, Keyboards, Vocals & Backing Vocals
 - TAKESHI FUJII / NOBUTAKA WATANABE
 - Computer Programming
 - KOICHIRO NAKA
 - Drums
 - JUNJI IKEHATA
 - Drums, Percussions & Japanese Drums
 - HIROSHI
 - Bass & Backing Vocals
 - HAL-OH TOGASHI
 - Acoustic Piano
 - ETSUYO OHTA
 - Opera Voice
 - TAMAKI OKAZAKI
 - Backing Vocals
 - SHOUGO SUZUKI
 - Voice Sample
 - CHRIS PEPPLER
 - Naration
 - MARI NATSUKI
 - Vocals
 - YOICHI MURATA
 - Horn Arrangement
 - TAKUO YAMAMOTO / MASAKUNI TAKENO
 - Horns
 - NAOYUKI FUJII
 - Saxophone
 - LEONARD ETO
 - Japanese Drums
 - UMEGORO SUZUKI GROUP
 - Ohayashi
 - RICHARD GARRIANO
 - Accordion
 
Recorded & Mixed by KUNIHIKO IMAI
Mastered by STEVE SHIN
新・仁義なき戦い。そしてその映画音楽
- TOMOYASU HOTEI
 - Guitars, Bass, Keyboards & Vocals
 - MEL GAYNOR
 - Drums
 - TOMIO INOUE
 - Bass
 - KYON
 - Piano
 - TOSHIYUKI KISHI
 - Programming & Audio Edit
 - YOICHI MURATA
 - Horn Arrangement & Trombone
 - TOSHIO ARAKI / MASAHIKO SUGASAKA
 - Trumpet
 - SIMON HALE
 - Orchestration & Orchestra Conduct
 - RYO TAGUCHI / KATSUMI OHNISHI / RYUHEI SUGAWARA
 - Backing Vocals
 
Recorded & Mixed by KUNIHIKO IMAI
Mastered by IAN COOPER (Metropolis Mastering)
KT ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACK
- TOMOYASU HOTEI
 - All Instruments
 - TOSHIYUKI KISHI
 - All Programming and Audio Edit
 - SIMON HALE
 - Orchestra Arrangement & Piano
 
Recorded & Mixed by YOSHIFUMI IIO
Track 6 Re-Mixed by DARREN PRICE
Track 11 & 17 Recorded & Mixed by NIALL ACOTT
Mastered by YUKA KOIZUMI
HOTEI THE ANTHOLOGY “一期一会” MEMORIAL SUPER BEST TOUR
Mixed by KUNIHIKO IMAI
“TOMOYASU HOTEI Monthly Live” Vol.5@LIQUIDROOM
Mixed by KUNIHIKO IMAI
beat crazy Presents Special Gig “B.C. ONLY 2009”
Director: AKIRA MAEJIMA (FITZ ROY)
	Producer: MAKI INOSE (FITZ ROY)
	Edit: TETSUO KOBAYASHI (L'espace Vision)
	MA: RYO NISHIKAWA (L'espace Vision)
	Sound Mixed by KUNIHIKO IMAI
	Sound Mastering: KAZUSHIGE YAMAZAKI (Flair Mastering)
Over the Europe Unchanging Faith for 30 Years~
JAPAN FESTIVAL@LONDON TOWN&COUNTRY CLUB
Guitar & Vocal: TOMOYASU HOTEI
		Guitar: SHINOBU NARITA
		Bass: TAKESHI ASADA
		Drums: KYOICHI SHIINO
		Keyboards: SHIGEO KOMORI
		Manipulator: TAKESHI FUJII
les Eurockéennes 1998@Belfort, France
Guitar & Vocal: TOMOYASU HOTEI
			Guitar: Al ISHIGAKI
			Bass: HIROSHI
			Drums: ZACHARY ALFORD
			Keyboards: MIKE WILLOX
			Computer: NOBUTAKA WATANABE
THE NIGHT BEFORE ROSKILDE@SHINJUKU LOFT / Roskilde Festival 1999@Roskilde, Denmark / HOTEI SHOWCASE GIG@PRIME CLUB, Köln, Germany
Guitar & Vocal: TOMOYASU HOTEI
				Guitar: Al ISHIGAKI
				Bass: MITSUGU WATANABE
				Drums: ZACHARY ALFORD
				Programming: NOBUTAKA WATANABE
Director: TOSHIHIKO MOROSAWA (ZERO-SAN)
	Production Manager: TAKU TANAKA / TAKAHIRO NISIKAWA / RYO MATSUI (ZERO-SAN)
	Camera: DAISUKE OYA
	Light: TAICHI SUZUKI
	Coordinator: TAKASHI HAGA (ONEVISION)
Total Credit
Produced by TOMOYASU HOTEI
Planning & Co-Produced by SENJI KASUYA (IRc2 CORPORATION)
Art Director: KATSU NAGAISHI (OOO)
Design: YUYA IWAGAKI / DAICHI SHIONO (OOO)
Visual Coordination : HAYATO WATANABE (TMC)
CD DISC 13 ~ 16 Mastered by IAN COOPER (METROPOLIS MASTERING)
CD DISC 17 & 18 Mastered by SHIGEO MIYAMOTO (FORM the MASTER)
CD DISC 19 ~ 21 Mastered by YUKA KOIZUMI (orange)
HOTEI MEMORIAL BOOK Editor: TAKASHI HAGA (ONEVISION)
Cooperator: ATSUSHI MATSUZAKI (Zodiacworks) / NAORU UCHIDA (LEO MUSIC)
Photographer: HERBIE YAMAGUCHI / KAZUMI KURIGAMI / MASAYOSHI SUKITA / ITARU HIRAMA / KAZUHIKO KIRIYA / MUGA MIYAHARA / KAZUHIKO SONOKI / SHUNSUKE KUBOKI / TOMUJI OTANI / KATSU NAGAISHI
Director: TOSHIFUMI SUDO (IRc2 CORPORATION) / SATOSHI HIROSE (EMI Music Japan)
A&R Coordinator: TOYOHIRO FUJISAKI (IRc2 CORPORATION) / OU SHIMAZU (EMI Music Japan)
Marketing & Promotion: AKIRA KATAOKA / SHUNICHI MORI / ASEI EGUCHI (EMI Music Japan)
Sales Promotion: YASUHIRO TAKEUCHI (EMI Music Japan)
Management Accountant: ETSUKO CHIBA (IRc2 CORPORATION)
Management Staff: MAKI YONEZAWA / NAOTO OKU (IRc2 CORPORATION)
Supervisor: JIRO KOYASU / RYO TAKAGI (EMI Music Japan)
Executive Producer: SENJI KASUYA (IRc2 CORPORATION) / SAN-E ICHII (EMI Music Japan)
This box is dedicated to All of fans, Staff, and Everyone loves HOTEl's music.
- 概要・解説
 - 収録曲
 
HOTEI MEMORIAL SUPER BOX を配信サイトで聴く
このボックスセットにのみ収録されている音源の配信はありません。フィジカルフォーマットのみです。
アルバム『HOTEI MEMORIAL SUPER BOX』をメルカリで探してみる
当サイト運営者について

@webmaster_cs
1978年生まれ。神奈川県川崎市育ち。
1992年にたまたま聴いた布袋さんのライブアルバムで衝撃を受け、一気にのめり込んでファン歴は30年以上。BOØWYもCOMPLEXもリアルタイムで聴いていない後追いファンです。ラジオ、雑誌、書籍くらいしか情報源はなかった1997年にインターネットに触れ当然のように布袋さん情報を求めたものの満足いくサイトがなかったので自分で発信することで情報を得ようと思い布袋寅泰ファン向けの情報ページ「CYBERSPACE」を開設。名前はSSGの歌詞に影響されたわけではありません。SSGより前です。
更新が滞る期間が大分あったもののサイト自体は28年目。長年のファンだと途中で離れたりするファンは意外と多いそうで、、、自分でもびっくりですが、ライブへの参加頻度などは落ちたものの離れた時期はなく現在に至ってます。布袋寅泰とその作品に興味を持った人に対して何らかのプラスになる情報を提供できれば幸いです。ページや情報の欠落や古い情報のままな箇所多々ありますが少しずつ更新していきます。
音楽以外の趣味は映画、カメラ、猫。