布袋寅泰が1988年に行ったGUITARHYTHM LIVEより。加藤正憲撮影。
1988 単独公演

GUITARHYTHM LIVE 布袋寅泰

UPDATED:

公演日程
1988年10月20日 & 11月15日
公演回数
全2公演
チケット料金
¥3,800

1988年10月5日にリリースしたBOØWY解散後初のソロアルバム『GUITARHYTHM』のお披露目ライブ。といっても全国ツアーやライブではなく、あくまでコンサート(ショー)として、アルバムの世界観を形成する要素として行いたかったそうである。初めてのソロライブということで、緊張のあまり当日のことはあまり記憶になくうまくできなかった、前日にやけ酒してしまったといった後悔する本人コメントが後にでているが、実際にライブを体験した人からは総じて高い評価を得ている。アルバム曲全曲演奏に加え未発表曲のPOWER、白虎社によるパフォーマンス、山下久美子によるLILTH、BOØWYのギターリフを交えたDANCE CRAZE、ピアノ弾き語りなど見どころは多い。ライブ映像や音源は一部、のちの作品のボーナスディスクや特典映像として収録されたが単体としてのリリースはない。このライブのあとにCOMPLEXの結成を正式に発表。

2016年4月に、再現LIVE『【BEAT 2】~GUITARHYTHM伝説 '88~ソロデビュー再現GIGS』を代々木第一体育館と大阪城ホールで行った。

※ 一部のリンクはアフィリエイト広告です。

コンサートスケジュール

  1. 1988.10.20 東京

    国立代々木競技場 第一体育館

  2. 1988.11.15 大阪

    大阪城ホール

セットリスト

LEGEND OF FUTURE - SE

  1. POWER
  2. C'MON EVERYBODY
  3. MATERIALS
  4. CLIMB
  5. STRANGE VOICE
  6. WIND BLOWS INSIDE OF EYES
  7. LILTH Vocal: 山下久美子
  8. WAITING FOR YOU
  9. DANCING WITH THE MOONLIGHT
  10. DANCE CRAZE~THAT'S THE WAY~PLAY THAT FUNKY MUSIC
  11. GUITARHYTHM
  12. A DAY IN AUTUMN

ENCORE 1

  1. GLORIOUS DAYS

ENCORE 2

  1. GUITARHYTHM[Piano Version] (東京)
  1. A DAY IN AUTUMN[Piano Version] (大阪)

HOTEI使用GUITAR

使用したのは布袋モデルのみだが曲によってはサブモデルの可能性もあり。DANCING WITH THE MOONLIGHTはボーカルに専念。

Fernandes TE-HT “MAIN”

POWER / C'MON EVERYBODY / MATERIALS / CLIMB / STRANGE VOICE / WIND BLOWS INSIDE OF EYES / LILTH / WAITING FOR YOU / DANCE CRAZE / GUITARHYTHM / A DAY IN AUTUMN / GLORIOUS DAYS

BAND MEMBERS

布袋 寅泰
GUITAR & VOCAL

SUPPORTING MUSICIANS

土屋 昌巳
GUITAR
松井 常松
BASS
池畑 潤二
DRUMS
ホッピー神山
KEYBOARDS
藤井 丈司
COMPUTER
山下 久美子
CHORUS & VOCAL

他の公演情報も見てみる

布袋寅泰のツアーグッズをメルカリで探してみる

当サイト運営者について

布袋寅泰ファンサイト製作者

@webmaster_cs

1978年生まれ。神奈川県川崎市育ち。
1992年にたまたま聴いた布袋さんのライブアルバムで衝撃を受け、一気にのめり込んでファン歴は30年以上。BOØWYもCOMPLEXもリアルタイムで聴いていない後追いファンです。ラジオ、雑誌、書籍くらいしか情報源はなかった1997年にインターネットに触れ当然のように布袋さん情報を求めたものの満足いくサイトがなかったので自分で発信することで情報を得ようと思い布袋寅泰ファン向けの情報ページ「CYBERSPACE」を開設。名前はSSGの歌詞に影響されたわけではありません。SSGより前です。

更新が滞る期間が大分あったもののサイト自体は28年目。長年のファンだと途中で離れたりするファンは意外と多いそうで、、、自分でもびっくりですが、ライブへの参加頻度などは落ちたものの離れた時期はなく現在に至ってます。布袋寅泰とその作品に興味を持った人に対して何らかのプラスになる情報を提供できれば幸いです。ページや情報の欠落や古い情報のままな箇所多々ありますが少しずつ更新していきます。

音楽以外の趣味は映画、カメラ、猫。