1990年12月12日に布袋寅泰からファンへのクリスマスプレゼントとしてリリースされた10万枚限定のシングル。黒のベルベットボックスにCDとポストカードが封入。COMPLEXの活動休止直後のリリースということもあり予約だけで完売した。そのため発売後しばらくの間プレミア商品となっていた。
もともとソロアーティストとして「GUITARHYTHM」から外れた曲を集めて「GUITARHYTHM+」という形でのリリースを構想していた。
"déjà-vu"のヴァージョン違いで3曲収録されている。1曲目は"Déjà-Vu in X'mas"というタイトルでこれがオリジナルバージョン。2曲目はバイオリン(中西俊博,桑野聖),アコーディオン(Coba),コントラバス(千葉一樹)とアコースティックギター(布袋寅泰)によるセッションで"in Paris"というタイトルにピッタリなナンバー。3曲目は布袋によるアカペラヴァージョン。布袋寅泰が初めてソロ作品で日本語で歌った曲。
これまでファンの人たちに、なかなかお礼っていうものが出来なかった。ボーっと振り返るシチュエーションみたいなものをプレゼントしようかな、と思ってね。ホントはさぁ、プレゼントなんだから売ったりしたくはなかったんですよ。できることならタダ、みんなのところに送ってあげたかった。ま、とりあえずは街で流れているこのメロディが耳に入って、いつの間にかデジャヴュのように口に出てきたらいいなって。
もともとソロアーティストとして「GUITARHYTHM」から外れた曲を集めて「GUITARHYTHM+」という形でのリリースを構想していた。
"déjà-vu"のヴァージョン違いで3曲収録されている。1曲目は"Déjà-Vu in X'mas"というタイトルでこれがオリジナルバージョン。2曲目はバイオリン(中西俊博,桑野聖),アコーディオン(Coba),コントラバス(千葉一樹)とアコースティックギター(布袋寅泰)によるセッションで"in Paris"というタイトルにピッタリなナンバー。3曲目は布袋によるアカペラヴァージョン。布袋寅泰が初めてソロ作品で日本語で歌った曲。
- 01.in X'mas
- 作曲・編曲:布袋寅泰
- 02.in Paris
- 作曲:布袋寅泰 / 編曲:中西俊博
- 03.in sleepless night
- 作詞・作曲・編曲:布袋寅泰
- "Déjà-Vu"(in X'mas) - 4'56"
- Guitar:Tomoyasu Hotei
- Computer Programmer:Takeshi Fujii
- Synthesizers:Satoshi Kadokura
- "Déjà-Vu"(in Paris) - 3'07"
- Arranged & Violin:Toshihiro Nakanishi
- Violin:Hijiri Kuwano
- Acoustic Guitar:Tomoyasu Hotei
- Accordion:Yasuhiro Kobayashi
- Contrabass:Kazuki Chiba
- "Déjà-Vu"(in sleepless night) - 1'53"
- Words:Tomoyasu Hotei
- Recorded & Mixed by Michael Zimmerling
- Assisted by Yasuhiro Ito,Naoya Takahashi
- Recorded at Sedic Studio
- Recording Term:'90 Sep.11-22
- Photograph:Kazuhiko Sonoki
- Hair & Make-up:Shoko Kawano
- Styling:Eriko Higuchi
- Art Direction:Katsu Nagaishi
- Design:Toshiaki Uesugi
FOR ALL MY FANS WITH MY HEART
by Tomoyasu Hotei
by Tomoyasu Hotei