布袋寅泰が1999年に行った全国ツアーのロゴマーク
1999.08.15 - 1999.10.11

GREATEST HITS TOUR 布袋寅泰

UPDATED:

大ヒットアルバム『HOTEI GREATEST HITS 1990-1999』にともなって行われた全国ツアー。バンドメンバーは1998年から変更があり、ベースに渡邉貢、キーボードにザッカリー・アルフォードが紹介したANTONY WIDOFFを迎えた新編成。実際のライブで圧巻だったのはザッカリー・アルフォードのドラム。そして印象的なキーボード。オープニングの演出、新しいギターの登場と見どころはたくさんあったのだが、従来の布袋寅泰のライブとは異なり客が聴きたい曲をやるというスタイルがロックでないとファンの中には否定的な人も少なくなかった。ヒットシングルをライブで演奏することを否定して通ぶったりパフォーマンスよりもレア曲聴きたいという体験重視な人の声が大きくなったのもこのツアー以降という印象。ただ、このツアーの位置付けとしてはアルバム『SUPERSONIC GENERATION』の海外リリースやROCK THE FUTURE! '99 TOURの海外公演もあり、今後活動の中心が国内ではなく海外中心にという決意もあり今まで支えてくれたファンへのサービスという意味もあったと思われる。各ライブ会場では抽選で楽屋招待も行われた。

横浜アリーナ、日本武道館、グランディー・21宮城県総合体育館(現在はセキスイハイムスーパーアリーナ)の3会場の公演からセレクトされた音源によるライブCD『TONIGHT I'M YOURS』、そしてグランディー・21宮城県総合体育館の模様は映像作品『TONIGHT I'M YOURS』として商品化されている。また、ツアー当時としては珍しい試みだったが、オフィシャルサイトでライブの模様がオンラインで期間限定(1999年12月1日-12月25日)で配信もされた。

改めて映像や音源で振り返ってみると、面白いツアーだったと個人的には思う。

※ 一部のリンクはアフィリエイト広告です。

公演日

  1. 1999.08.15 埼玉

    大宮ソニックシティ 大ホール

  2. 1999.08.18 岩手

    岩手県民会館

  3. 1999.08.19 青森

    青森市文化会館 大ホール

  4. 1999.08.21 愛知

    名古屋市民会館 大ホール

  5. 1999.08.22 愛知

    名古屋市民会館 大ホール

  6. 1999.08.25 石川

    石川厚生年金会館

  7. 1999.08.27 群馬

    群馬県民会館(ベイシア文化ホール)

  8. 1999.08.28 栃木

    宇都宮市文化会館

  9. 1999.08.30 北海道

    北海道厚生年金会館

  10. 1999.09.03 静岡

    静岡市民文化会館 大ホール

  11. 1999.09.07 岡山

    倉敷市民会館

  12. 1999.09.08 広島

    広島厚生年金会館(上野学園ホール)

  13. 1999.09.10 鹿児島

    鹿児島市民文化ホール 第1ホール

  14. 1999.09.12 宮崎

    宮崎市民文化ホール

  15. 1999.09.14 福岡

    福岡サンパレス

  16. 1999.09.15 福岡

    福岡サンパレス

  17. 1999.09.17 熊本

    熊本市民会館

  18. 1999.09.18 長崎

    長崎ブリックホール

  19. 1999.09.22 神奈川

    横浜アリーナ

  20. 1999.09.23 神奈川

    横浜アリーナ

  21. 1999.09.26 愛知

    名古屋レインボーホール

  22. 1999.09.30 東京

    日本武道館

  23. 1999.10.01 東京

    日本武道館

  24. 1999.10.08 宮城

    グランディ21 宮城県総合体育館

  25. 1999.10.10 大阪

    大阪城ホール

  26. 1999.10.11 大阪

    大阪城ホール

Ticket Price

6,500円(前売り) / 6,800円(当日) / 6,000円(立ち見)

セットリスト

TONIGHT I'M YOURS(SE)

  1. スリル
  2. CHANGE YOURSELF!
  3. BEAT EMOTION
  4. YOU
  5. ラストシーン
  6. さらば青春の光
  7. SURRENDER
  8. 命は燃やしつくすためのもの
  9. Déjà-Vu
  10. 薔薇と雨
  11. GUITAR LOVES YOU
  12. ENTER THE DRAGON
  13. CIRCUS
  14. サイバーシティーは眠らない
  15. POISON
  16. LONELY★WILD

ENCORE 1

  1. バンビーナ
  2. King & Queen
  3. NOBODY IS PERFECT

ENCORE 2

  1. BE MY BABY(SE)~BEAT SWEET(リフ)~BAD FEELING(リフ)~DANCE CRAZE(リフ)~C'MON EVERYBODY
  2. MERRY-GO-ROUND
  3. FLY INTO YOUR DREAM

HOTEI使用GUITAR

TE-HOTEI “MAIN”

スリル・CHANGE YOURSELF!・BEAT EMOTION

ZEMAITIS Custom Deluxe Pearl Front with pearl headstock

YOU・ラストシーン

Zodiacworks RS-DRAGON[WHITE]

さらば青春の光・SURRENDER・POISON

ZEMAITIS Custom Deluxe Metal Top - 2H

命は燃やしつくすためのもの・LONELY★WILD

Fender Stratocaster 1966 GOLD

Déjà-Vu

1990 Zemaitis ACOUSTIC

薔薇と雨

Zodiacworks SH

GUITAR LOVES YOU

Zodiacworks BLACKFIRE [WHITEI] 初日の大宮のみBLACK

CIRCUS・サイバーシティは眠らない

Fender Custom Shop 1960 Custom Telecaster

バンビーナ・NOBODY IS PERFECT

Zodiacworks TC-HOTEI BLACK LINE

BE MY BABY(SE)~BEAT SWEET(リフ)~BAD FEELING(リフ)~DANCE CRAZE(リフ)~C'MON EVERYBODY・MERRY-GO-ROUND
※ 最初の6公演はTE-HTの落とし込みラインを使用

Fernandes TE-HT with Sustainiac

FLY INTO YOUR DREAM

BAND MEMBER

布袋 寅泰
GUITAR & VOCAL

SUPPORTING MUSICIANS

石垣 愛
GUITAR
渡邉 貢
BASS & CHORUS
ZACHARY ALFORD
DRUMS
ANTONY WIDOFF
KEYBOARDS
ワタナベノブタカ
PROGRAMMER

布袋寅泰のツアーグッズをメルカリで探してみる