1989年コンプレックスの初めての全国ツアー
1989

COMPLEX TOUR ’89 COMPLEX

UPDATED:

公演日程
1989年5月10日〜9月24日
公演回数
全43公演

アルバム『COMPLEX』のリリースから2週間後にスタートしたCOMPLEX初の全国ツアー。アルバムの曲は全曲演奏され、吉川晃司、布袋寅泰それぞれのソロ曲も織り交ぜたセットリスト。メンバーの体調不良により3公演が延期され横浜アリーナ3DAYSがツアーファイナル予定だったが、1989年9月24日の香川県民ホール公演がツアーファイナルとなった。インクスティック芝浦で開催されたシークレットライブハウス公演含めて全国35都市43公演。

バンドメンバーは小池ヒロミチ(ベース)、池畑潤二(ドラム)、小森茂生(キーボード)。アルバムのレコーディングはじめ山下久美子のライブにも参加していたホッピー神山は参加しておらず、ちょうどこの頃を機に布袋寅泰と交わることがなくなっている。さらに、ツアーパンフレットにはバンドメンバーのキーボードが森秀治となっていて、小森茂生に訂正のお知らせの紙が封入されていたので、メンバーチェンジが直前で行われたようである。なおキーボディストの森秀治は作詞家の森雪之丞の弟。

COMPLEXの曲のみとなるがツアータイトルを冠したライブ映像作品もリリースされておりインクスティック芝浦での2DAYS公演をミックスした『COMPLEXTOUR'89』。ただ、この映像作品はモノクロ映像で、カラー映像としてはツアーファイナル予定だった横浜アリーナ3DAYS公演より「RAMBLING MAN」,「恋をとめないで」の2曲のみだがVHS/LD「romantic extra」、DVD「BE MY BABY」、2019年にリイシューされたCD『complex best』の初回限定盤のボーナスBDに収録されている。

このツアーで披露された吉川晃司の「No No サーキュレーション」と「A-LA-BA・LA-M-BA」の1989年8月27日の横浜アリーナでのライブ音源のみ、2014年にリリースされた吉川晃司のアルバム『SINGLES+』に収録されている。

このツアーの武道館公演には1988年にデビューしたB’zのお二人が観に来ており、そのことを布袋さんはよく覚えているとのこと。35年後にジェフ・ベックのトリビュートライブで布袋&松本の共演が実現する。

※ 一部のリンクはアフィリエイト広告です。

ツアー日程

  1. 1989.05.10

    群馬県民会館(ベイシア文化ホール)

  2. 1989.05.12

    大宮ソニックシティ 大ホール

  3. 1989.05.15

    日本武道館

  4. 1989.05.16

    日本武道館

  5. 1989.05.17

    日本武道館

  6. 1989.05.20

    静岡市民文化会館 大ホール

  7. 1989.05.22

    茨城県立県民文化センター

  8. 1989.05.29

    宇都宮市文化会館

  9. 1989.05.31

    青森市文化会館 大ホール

  10. 1989.06.01

    秋田県民会館

  11. 1989.06.05

    金沢市観光会館

  12. 1989.06.06

    長野県県民文化会館(ホクト文化ホール)

  13. 1989.06.08

    新潟県民会館

  14. 1989.06.09

    山梨県民文化ホール

  15. 1989.06.11

    汐留PIT

  16. 1989.06.13

    千葉県文化会館

  17. 1989.06.15

    京都会館

  18. 1989.06.17

    福岡サンパレス

  19. 1989.06.18

    福岡サンパレス

  20. 1989.06.20

    宮崎市民会館

  21. 1989.06.22

    熊本市民会館

  22. 1989.06.23

    長崎市公会堂

  23. 1989.06.27

    沖縄市民会館

  24. 1989.07.01

    北海道厚生年金会館

  25. 1989.07.02

    北海道厚生年金会館

  26. 1989.07.04

    北海道厚生年金会館

  27. 1989.07.08

    名古屋市民会館 大ホール

  28. 1989.07.09

    名古屋市民会館 大ホール

  29. 1989.07.12

    郡山市民文化センター

  30. 1989.07.14

    宮城県民会館

  31. 1989.07.19

    神戸文化ホール

  32. 1989.07.21

    広島厚生年金会館(上野学園ホール)

  33. 1989.07.22

    愛媛県県民文化会館

  34. 1989.08.07

    大阪城ホール

  35. 1989.08.08

    大阪城ホール

  36. 1989.08.11

    インクスティック芝浦※シークレット

  37. 1989.08.12

    インクスティック芝浦※シークレット

  38. 1989.08.25

    横浜アリーナ

  39. 1989.08.26

    横浜アリーナ

  40. 1989.08.27

    横浜アリーナ

  41. 1989.09.12

    倉敷市民会館 *1989.08.01公演の延期

  42. 1989.09.22

    鹿児島市民文化ホール*1989.07.30公演の延期

  43. 1989.09.24

    香川県民ホール *1989.08.02公演の延期

チケット料金: 4,120円

セットリスト

Die Walkure:The Ride of the Valkyries(SE)

  1. PRETTY DOLL
  2. CRASH COMPLEXION
  3. IMAGINE HEROES
  4. 路地裏のVENUS
  5. CLOCKWORK RUNNERS
  6. 2人のAnother Twilight
  7. Can't Stop The Silence
  8. CRY FOR LOVE
  9. LA VIE EN ROSE
  10. C'MON EVERYBODY
  11. GLORIOUS DAYS
  12. サイケデリック HIP
  13. DANCING WITH THE MOONLIGHT
  14. No No サーキュレーション
  15. A-LA-BA・LA-M-BA
  16. そんな君はほしくない
  17. RAMBLING MAN
  18. 恋をとめないで

ENCORE

  1. BE MY BABY

HOTEI使用GUITAR

Fernandes MV-480HT

PRETTY DOLL / CRASH COMPLEXION / IMAGINE HEROES / 路地裏のVENUS / CLOCKWORK RUNNERS / 2人のAnother Twilight / BE MY BABY
※ カラーは会場によって異なっていた模様

Fernandes TE-HT BLUE LINE

Can't Stop The Silence
※ 会場によってはメインだった模様

Fernandes TE-HT Double Neck

CRY FOR LOVE

TE-HOTEI “MAIN”

LA VIE EN ROSE / C'MON EVERYBODY / GLORIOUS DAYS / サイケデリック HIP / DANCING WITH THE MOONLIGHT / No No サーキュレーション / A-LA-BA・LA-M-BA / そんな君はほしくない / RAMBLING MAN / 恋をとめないで

BAND MEMBER

COMPLEX

吉川 晃司
VOCAL & GUITAR
布袋 寅泰
GUITAR

SUPPORTING MUSICIANS

小池 ヒロミチ
BASS
池畑 潤二
DRUMS
小森 茂生
KEYBOARDS

※ COMPLEXは吉川晃司と布袋寅泰の2人によるユニットだが、1990年のツアーパンフレットやビデオ作品では上記バンドメンバー全員でCOMPLEXという記載になっていた。

TOUR STAFF

PRODUCER: 糟谷鉄司(IRc2 CORPORATION)、川村厳生(7's ENTERPRISE)
BAND MANAGER: 富樫 巧(7's ENTERPRISE)
TOUR MANAGER: 関口光信(IRc2 CORPORATION)
舞台監督: 長南 徹(MAPLE)
舞台監督補佐: 篠原大成(200I CREAT)
制作: 李沢茂樹(IRc2 CORPORATION)
照明: 佐々木好二竹田敬彦、高梨美紀子(Lighting Version)
PA: 今橋勉(Group Done)、北山幸弘(YUI STAGESERVICE)、山本義則・横頼政治(SOUND MEDIA)
楽器: 佐竹秀仁・増田未(LEO MUSIC)、仲田剛(タイドファクトリー)
電飾: 相内秀世(Wonder Light)
トランスポート: 宮城陽・中沢功男(SUNPLANT)
HAIR & MAKE: 野元まさなお(SAINTS)

関連作品・ライブ

COMPLEX関連商品をメルカリで探してみる