コンプレックスのロマンティック1990ツアー
1990

ROMANTIC 1990 TOUR COMPLEX

UPDATED:

公演日程
1990年5月9日〜7月25日
公演回数
全33公演

1990年4月18日に発売されたCOMPLEXのセカンドアルバム『ROMANTIC 1990』にともなう全国ツアー。全33公演。前年の1989年に行われた『COMPLEX TOUR '89』からサポートメンバーを一新。このツアーの追加公演として吉川晃司の強い希望で行われた東京ドーム公演『ROMANTIC EXTRA』がツアーファイナルから3ヶ月以上空けて1990年11月8日に開催された。この「ROMANTIC 1990 TOUR」は大きな会場では撮影はされていたようだが残念ながら映像作品は発売されていない。COMPLEXの数少ないオフィシャルライブ映像は、1989年のツアー映像(DVD『COMPLEXTOUR'89』とDVD『BE MY BABY』)と東京ドーム(1990110820110730)のみ。

※ 一部のリンクはアフィリエイト広告です。

ツアー日程

下記日程は不正確な箇所があるかもしれません。ネット上にある情報はどれも日付がおかしいのです。一応当時の雑誌のライブ告知ページと追加公演のお知らせの写真を参考にまとめてあります。正確な情報提供いただけると大変助かります。

  1. 1990.05.09

    群馬県民会館(ベイシア文化ホール)

  2. 1990.05.10

    群馬県民会館(ベイシア文化ホール)

  3. 1990.05.15

    横浜アリーナ

  4. 1990.05.16

    横浜アリーナ

  5. 1990.05.17

    横浜アリーナ

  6. 1990.05.19

    青森市文化会館 大ホール

  7. 1990.05.21

    宮城県民会館

  8. 1990.05.22

    宮城県民会館

  9. 1990.05.23

    郡山市民文化センター

  10. 1990.05.30

    札幌月寒グリーンドーム

  11. 1990.05.31

    札幌月寒グリーンドーム

  12. 1990.06.03

    青森市民文化ホール

  13. 1990.06.06

    国立代々木競技場 第一体育館

  14. 1990.06.07

    国立代々木競技場 第一体育館

  15. 1990.06.08

    国立代々木競技場 第一体育館

  16. 1990.06.13

    大阪城ホール

  17. 1990.06.14

    大阪城ホール

  18. 1990.06.18

    福岡国際センター

  19. 1990.06.25

    熊本市民会館

  20. 1990.06.26

    熊本市民会館

  21. 1990.06.30

    倉敷市民会館

  22. 1990.07.02

    ワールド記念ホール

  23. 1990.07.03

    ワールド記念ホール

  24. 1990.07.06

    新潟県民会館

  25. 1990.07.07

    金沢市観光会館

  26. 1990.07.09

    名古屋レインボーホール

  27. 1990.07.10

    名古屋レインボーホール

  28. 1990.07.16

    愛媛県立県民文化会館

  29. 1990.07.17

    松山市観光会館

  30. 1990.07.18

    広島サンプラザ

  31. 1990.07.20

    鹿児島市民文化ホール 第1ホール

  32. 1990.07.21

    鹿児島市民文化ホール 第1ホール

  33. 1990.07.25

    日本武道館

チケット料金: 4,326円

セットリスト

ROMANTICA(SE)

  1. PROPAGANDA
  2. MODERN VISION
  3. IMAGINE HEROES
  4. NO MORE LIES
  5. JUST ANOTHER DAY
  6. LOVE CHARADE
  7. 2人のAnother Twilight
  8. DRAGON CRIME
  9. BLUE
  10. Can't Stop The Silence
  11. CRY FOR LOVE
  12. Half Moon
  13. 1990
  14. BE MY BABY
  15. PRETTY DOLL
  16. GOOD SAVAGE
  17. MAJESTIC BABY

ENCORE 1

  1. RAMBLING MAN
  2. 恋をとめないで

ENCORE 2

  1. AFTER THE RAIN

使用されたギターは、TE-HTの落とし込み、シルバーライン、ゴールドライン、メインの4本とMV-480のブラックの布袋モデル5本に加えて、フェンダーのストラトキャスターサンバースト(1964年)、ベスターマニアック SAC-28の計7本。

BAND MEMBER

COMPLEX

吉川 晃司
VOCAL & GUITAR
布袋 寅泰
GUITAR

SUPPORTING MUSICIANS

小池 ヒロミチ
BASS
古田 たかし
DRUMS
矢代 恒彦
KEYBOARDS
スティーヴ エトウ
PERCUSSION
三浦 憲和
PROGRAMMER

※ COMPLEXは吉川晃司と布袋寅泰の2人によるユニットだが、1990年のツアーパンフレットやビデオ作品では上記バンドメンバー全員でCOMPLEXという記載になっていた。

関連作品・ライブ

COMPLEX関連商品をメルカリで探してみる