布袋寅泰が2012年に行った布袋寅泰 GREATEST SUPER LIVE “GUITAR × SYMPHONY” HOTEI with THE ORCHESTRA
~WORLD PREMIERE~ Powered by MINI ROADSTER.のロゴマーク
2012 単独公演

布袋寅泰 GREATEST SUPER LIVE “GUITAR × SYMPHONY” HOTEI with THE ORCHESTRA ~WORLD PREMIERE~ Powered by MINI ROADSTER. 布袋寅泰

UPDATED:

公演日程
2012年6月18日〜19日
公演回数
全2公演
チケット料金
¥12,600 SS席
¥8,400 S席

2012年2月1日の50歳記念ライブで2011年2月1日から続いた30周年の活動を終え、TONY GREYや氣志團のライブへのゲスト参加などを経て開催された新たな布袋寅泰のライブは2005年の愛知万博における『ラヴ・ジ・アース布袋寅泰ギターシンフォニー』以来となるオーケストラとの共演。このライブではアルバム『GUITARHYTHM Ⅳ』の「TIME HAS COME」を手掛け、「GUITARHYTHM FOREVERE」でピアノを担当、CDブック『よい夢を、おやすみ』のCDに参加以来、アルバム『King & QUEEN』や『MONSTER DRIVE』など数々の布袋作品に参加し、2007年にはMTV UNPLUGGEDでピアノを担当、アルバム『GUITARHYTHM Ⅶ』にも参加している布袋寅泰の盟友であり最高の理解者ともいえるサイモン・ヘイルが指揮を務めた。オーケストラは東京ニューシティ管弦楽団(現・パシフィックフィルハーモニア東京)がつとめ、この公演の楽譜を元にいつか他でも再演していければ・・・という思いを込め世界初演として行われた。GUITAR CONCERTOが初めてライブで披露。サイドギターはなしで、布袋寅泰がボーカルのみの曲やサイモンヘイルのピアノソロ曲もあり、バラエティに富んだ内容になっている。最後はフランク・シナトラのMY WAYのインストカヴァー。この公演から約2ヶ月後の渡英への思いが込められた感動的な演奏。チケット代が高額でオーケストラに興味がないファンが敬遠した人が多かったような気がするライブだが、音楽好きには堪らない内容でいわゆる神ライブと個人的に思っています。

DVDとBDが同梱され、さらにライブCDがセットで映像作品としてリリースされている。現在は、U-NEXTでも配信中。なお、布袋さんのお母様がはじめて息子の音楽で涙したのが『GUITAR CONCERTO』で、最後に観た息子のライブがこの公演になってしまったことを踏まえると涙無しではふりかえれない。

※ 一部のリンクはアフィリエイト広告です。

公演日程・会場

  1. 2012.06.18 東京

    日本武道館

  2. 2012.06.19 東京

    日本武道館

セットリスト

  1. TIME HAS COME
  2. Battle Without Honor or Humanity
  3. MISSION IMPOSSIBLE THEME
  4. STRANGERS 6 THEME
  5. GUITAR CONCERTO
  6. A DAY IN AUTUMN
  7. REFLECTIONS
  8. INTERMISSION
  9. BAD FEELING
  10. ASTRONAUTS
  11. SPHINX
  12. STARMAN
  13. NOBODY IS PERFECT
  14. CLOUDY HEART
  15. 命は燃やしつくすためのもの
  16. LONELY★WILD
  17. RUN BABY RUN

ENCORE

  1. LEGEND OF FUTURE
  2. C'MON EVERYBODY
  3. DREAMIN'
  4. VELVET KISS
  5. MY WAY

HOTEI使用GUITAR

Fender Custom Shop Jeff Beck Signature Stratocaster

Battle Without Honor or Humanity / ASTRONAUTS / MY WAY

Fender Custom Shop Stratocaster SILVER Prototype?

MISSION IMPOSSIBLE THEME / STRANGERS 6 THEME

Fender Stratocaster 1966 GOLD

GUITAR CONCERTO

Fernandes/Zodiacworks TE-HT “MAIN”

INTERMISSION / BAD FEELING / CLOUDY HEART / C'MON EVERYBODY / DREAMIN'

ZEMAITIS Custom Deluxe Metal Top - 2H

SPHINXRUN / BABY RUN

ZEMAITIS Custom Deluxe Pearl Front with pearl headstock

STARMAN / NOBODY IS PERFECT / 命は燃やしつくすためのもの

Zodiacworks SH

VELVET KISS

BAND MEMBERS

布袋 寅泰
GUITAR & VOCAL

SUPPORTING MUSICIANS

SIMON HALE
CONDUCTOR
JERRY MEEHAN
BASS
IAN THOMAS
DRUMS
Tokyo New City Orchestra

関連作品

  1. GUITAR CONCERTO
    1998.06.01

他の公演情報も見てみる

布袋寅泰のツアーグッズをメルカリで探してみる

当サイト運営者について

布袋寅泰ファンサイト製作者

@webmaster_cs

1978年生まれ。神奈川県川崎市育ち。
1992年にたまたま聴いた布袋さんのライブアルバムで衝撃を受け、一気にのめり込んでファン歴は30年以上。BOØWYもCOMPLEXもリアルタイムで聴いていない後追いファンです。ラジオ、雑誌、書籍くらいしか情報源はなかった1997年にインターネットに触れ当然のように布袋さん情報を求めたものの満足いくサイトがなかったので自分で発信することで情報を得ようと思い布袋寅泰ファン向けの情報ページ「CYBERSPACE」を開設。名前はSSGの歌詞に影響されたわけではありません。SSGより前です。

更新が滞る期間が大分あったもののサイト自体は28年目。長年のファンだと途中で離れたりするファンは意外と多いそうで、、、自分でもびっくりですが、ライブへの参加頻度などは落ちたものの離れた時期はなく現在に至ってます。布袋寅泰とその作品に興味を持った人に対して何らかのプラスになる情報を提供できれば幸いです。ページや情報の欠落や古い情報のままな箇所多々ありますが少しずつ更新していきます。

音楽以外の趣味は映画、カメラ、猫。