88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 ...

1月にパーソンズのアルバムのレコーディングにギターで参加。

骨折により中断していたGUITARHYTHM WILD TOUR のうち延期された12本に追加で6本加えた18公演を2月25日の群馬音楽センターより再開。

ツアー中の4月1日、3年間続けてきたNHK−FMの「ミュージック・スクエア」終了。

4月9日、大阪厚生年金会館のライブをもってGUITARHYTHM WILDTOUR終了。
 


GUITARHYTHM WILD
4/28 発売

4月28日にGUITARHYTHM WILD TOURの2月27,28日の横浜アリーナ公演の模様を収録したライブ・アルバム「GUITARHYTHM WILD」発売。ボーナス・トラックとして「GUITARHYTHM III」のアナログ盤に収録されていたSUGAR BABY LOVEとDANCING WITH THE MOONLIGHTのUK7インチバージョンを収録。

6月18日にはVIDEOとLDで発売。CD盤とは違い2月28日の横浜アリーナ公演と3月19日の浦和市文化センター公演をそれぞれ収録した完全版。

6月28日、ロンドンのブリンクストン・アカデミーにて行われたANC80周年記念イベントに参加。

その後、今井美樹のシングル「BLUE BIRD」、山下久美子のアルバム「CENTURY LOVERS」のレコーディングに参加。
 


さらば青春の光
7/28 発売

ショーケンこと萩原健一さん主演ののドラマ「課長さんの厄年」のオープニング・テーマを手がけた。タイトルは「さらば青春の光」。萩原健一さんのファンであった布袋が、萩原さんのために書き下ろしたといえる曲で、布袋が初めてソロとしてのシングルを作ろうと思って作ったものである。またソロになってから初のヒット・シングルでもある。


 


よい夢をおやすみ
9/27 発売

布袋は、7月よりアコースティック・ギター1本だけ持って、単身で渡英し一人暮しをはじめた。バンド・メンバーの椎野恭一(ドラム)も布袋と同じように渡英し布袋の近くで生活。

ロンドン滞在中に、COMPLEX解散直後からGUITARHYTHM WILD TOUR途中の骨折まで、布袋本人が書き溜めた日記をメインとした書籍「よい夢を、おやすみ」が八曜社より「BEAUTIFUL NOISE」というCD付で限定8万部発売。

花田裕之のミニ・アルバム「OPEN YOUR EYES」のプロデュースを行う。また、11月下旬より同じくロンドンににてシングル「サレンダー」のレコーディングを開始した。
 

1994

88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 ...