88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 ...

ラストシーン
01/24 発売
 
スリルに続いてシングル「ラストシーン」を発売。ノンタイアップであったが有線での人気は高く好セールスを記録。コーラスにイギリスの伝説的ヴォーカリスト”Chris Rainbow”が参加。カップリングはJESUS JONESのMIKE EDWARDSとの競作「TOGETHER」。
 

KING&QUEEN
02/28 発売
 
GUITARHYTHM最後にして最強のシングルである「POISON」に始まり、その流れを汲んだ「スリル」、そして「ラストシーン」とヒット・シングル連発の次に発売されたアルバム「KING&QUEEN」は当然の如く大ヒットした。GUITARHYTHM時代は内向的な曲が多かったが、このアルバムは外に発するメッセージ性を帯びたロックなアルバムであり、完全にGUITARHYTHMとは違ったものとなっている。

3月9,10日の神奈川県立県民ホール2DAYSより「KING&QUEEN TOUR」がスタート。チケットは即日完売が相次いだ。

5月12日の仙台公演を終え、翌日の仙台公演のリハーサル最中に右鎖骨を骨折するという事故があり、予定されていた5月13日〜6月1日までの9公演を延期、そしてライブハウス(恐らくシークレット扱い)4公演を中止。
 


サイバーシティは眠らない
05/24 発売

 
骨折のリハビリ中の、5月24日にビデオ「サイバーシティは眠らない」、シングル「命は燃やしつくすためのもの」が同時リリースされた。

ビデオ「サイバーシティは眠らない」は、1995年12月21,22日に横浜アリーナ行われた「Tokyo InterーLive TOMOYASU HOTEI サイバーシティは眠らない」を完全収録したもので、永久保存版ともいうべき内容に仕上がっている。
 


命は燃やしつすためのもの
05/24 発売

 
シングル「命は燃やしつくすためのもの」はアルバム「KING&QUEEN」からのシングル・カット。アルバム収録版とは若干異なるシングル・エディット・ヴァージョンとなっている。このシングルは、オーケストラと一発録りという布袋にとって思い入れの強い曲であると共に、初めて”メッセージ”を込めたシングルでもある。カップリングには新曲「DAY BY DAY」を収録。
 

06/05 日本武道館

 
骨折からの復帰の最初の活動は、中断していたツアーではなく、DAVID BOWIEのJAPAN TOURの6月4,5日の武道館公演2DAYSの前座であった。BOWIEのワールドツアーでは、大物アーティストがそれぞれ世界各地で前座を努めているのであるが、日本では布袋が指名されたのである。 布袋にとってBOWIEというのは、特別な存在であり、怪我したとはいえ、絶対にキャンセルはしたくなかったはずである。無理をして上がったステージであったが、2日目の6月5日には、少年のころからの夢であった「BOWIEと一緒のステージに立ちたい」がかなった夜であった。最後に、布袋とBOWIEで「ALL THE YOUNG DUDES」を共演した。


6月8日の名古屋センチュリー公演より中断していた「KING&QUEEN TOUR」を再開。7月20日の福岡サンパレス公演まで行ったあとに渡米。

マイケル・ケイメン氏の依頼により、アトランタ・オリンピックの閉会式のセレモニーにてフロント・ギタリストを努める。スタジアム内の10万人の観衆、そして、全世界に向けて放送され、布袋のプレイが世界にアピールされた。
On The Wings Of Victory

このアトランタというアメリカ南部で受けたインスピレーションから、シングルのレコーディングに入る。また今井美樹の大ヒット・シングル「PRIDE」のレコーディングにも入る。

1996年9月10日の大阪フェスティバル・ホールからツアーファイナルとなった9月20日の広島厚生年金会館までの5公演を行い、計46公演に及んだ「KING&QUEEN TOUR」を終える。
 


H-HOTEI VISUAL
10/09 発売
 
10月9日にビデオ「H−HOTEI VISUAL」を発売。スリル、POISON、ラストシーンなどのビデオ・クリップと、「サイバーシティは眠らない」&「KING&QUEEN TOUR」からの映像を使ったクリップを収めた刺激的な作品。HはHOTEIのHと、スリルのビデオ・クリップで多用されたHyperBrightという技術の頭文字をとって付けられたようである。
 

CIRCUS
10/23 発売
 
10月23日にシングル「CIRCUS」を発売。
 

SPACE COWBOY TOUR
 
ツアーが終わって、まだ間もない中、布袋は、まるで何かにかきたてられるかのように、アグレッシブに活動を再開させた。11月7日の横浜アリーナより「SPACE COWBOY TOUR」を全国15公演で敢行。全会場アリーナクラスで、セットもトラック20台という史上最大の規模で行われた。
 

BatttleRoyalMixies
12/24 発売
 
12月24日にシングル「BattleRoyalMixies」を発売。これは、Apollo Four Forty、PHIL HARDING、藤井丈司らUK/JAPANの先鋭等による、シングル「CIRCUS」のリミックス集であり、全6ヴァージョンを収録。また、クリスマス発売であり、90年に発売されたクリスマス・シングル「Deja−vu」同様、スペシャル・パッケージで限定20万枚発売された。
 

1997
88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 ...